- 導入製品:WebRelease2 Workgroup Edition
- 構築期間 : 約3ヶ月
- 構築担当: 株式会社クラップ・オン
- 構築範囲:サイト設計、デザイン、コーディング、CMS実装
自分たちで更新できる、CMS運用へ
更新のたびに制作会社へ外注する運用から、内製で更新管理できる運用へ
リニューアル前のサイトでは、外部の制作会社に運用更新業務を外注。ちょっとした更新でも、毎回外注費とスケジュールの調整が必要でスムーズな運用ではなかったと伺っています。
そんな中、古くなったデザインや情報構造を刷新するためのリニューアルを検討されていたタイミングで弊社のCMSセミナーにご参加いただき、サイトリニューアルとあわせてCMSの導入をご決断いただきました。
デザインと情報構造も刷新
ドイツ本国のトンマナにあわせつつ、回遊性の高いデザインに
白ベースにグレーと赤をポイントに使用するシンプルなトーン&マナーは、ドイツ本国のデザインガイドラインにそったデザインです。
製品のイメージ写真をできるだけ印象的に見せるようにシンプルな装飾のデザインになっています。
ナビゲーションは第4階層まで展開できるドロップダウンメニューを採用し、製品ジャンルごとに違う階層構造でもスムーズに目的のページに辿り着けるようにデザインしています。
また、それでまで1ページ内にタブ切り替えなどを多用する複雑なページ構成を見直し、ページの統廃合も行うことで回遊性の改善も図っています。
汎用性の高いCMSテンプレートを構築
開発コストと学習コストを抑える柔軟性の高いテンプレート構成
このサイトでは、企業情報ページ、製品の特徴紹介ページ、取扱説明書などのダウンロードページなどを同じテンプレートから作成できるように設計しています。開発するテンプレート数を最小限にとどめることが開発コスト、開発スケジュールなどの効率化に成功しています。
また、基本的に運用更新に携わる担当者様も限られているため、操作方法を覚えるテンプレートが少ないことで、学習コストの低減にもつながっています。
テンプレートは、見出し、本文、画像、動画、リンクなどをさまざまなレイアウトパターンで組み合わせてページを作成できるようになっているため、リニューアルの時点では存在していなかったレイアウトパターンのページにも柔軟に対応できる仕組みになっています。
今では内製でスピーディに運用更新ができるように
CMS環境構築後のコンテンツ登録の際は、CMSの操作練習も兼ねて一部のページのデータ入力を担当者様にも一緒に行っていただきました。
事前の練習の甲斐あって、ローンチ後は操作マニュアルも参考にしていただきながら、ほとんどサポートなしで更新と運用をしていただける状態になっています。
リニューアル時点では使用していなかったレイアウトパターン、構成パーツなども活用いただきながら内製でページの作成や改変も行っていただけているようです。新製品の追加なども内製で対応できる状態で、外注費をかけずにご自分たちのタイミングでサイトの拡張と改善が行えるようになったと伺っております。